最新のコメント
カテゴリ
全体mtb- -DownhillSeries -ENS -JシリーズDH -S_TRAIL -友の会 -rally -VanQuish -法華嶽! -吉無田高原 -わらべの森 -NBC -遊人の杜 -DirtLand -mizuho_highland -Whistler -富士見 -D-style -jump -trial -trails -福井和泉 -阿寺 -作業 -学内 -九重スキー場 -instruction RoadBike SuperMoto 自動車部 写真 学校 海山川 ハイキング キャンプ 出張報告 D.I.Y. 怪我 みんなの話 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 cogmaXI
『タイムアタックで実力が出せなかった。』
そう前回の日記で書いた自分が恥ずかしい。タイムアタックのチャンスは2回もあった。2回ともミスるってことはそれが実力っしょ。いかにミスを減らせるかが問題!これはあらゆるスポーツに当てはまるっ!練習は実を結ぶ!コグマが閉会式まで終わって、みんなが片付けてる間、僕らは暗くなるまで乗らせてもらってました。 そしたらそしたら後半のリズムセクションとか、序盤のダブルとか、流れがつかめるようになって楽しかったんですよ。楽しい嬉しい、けどなんか悔しい。。 ハマチの知らないところで練習しまくってたハマチ軍団は、ずいぶん速くなってましたし、久しぶりにお会いする九州のみんな、確実に前よりウデを上げてますよね^^ なんか俺が上から目線なのが気に入りませんねー。笑" ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習はキツイです。本数を稼ぐにはそれだけ体力が必要ですからね。そして大事な「ペダリング」 これこそ練習あるのみです。。 ■
[PR]
▲
by knctmrc
| 2011-12-09 00:07
| -DirtLand
|
Comments(2)
cogma cup 2011![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年もたくさんの人で盛り上がりましたね^^ コグマカップ! ハマチ軍団は厳しい戦いでした。そもそも「チームはまち」なんて結成した覚えも無いのに、後輩らが勝手に名乗ってくれて、MC高野さんに「さぁ、またチームはまちだぁ!いったい何人居るんだ?ハマチ軍団~」といった感じ。正直嬉しいぞ!笑" だから今度から練習に行く時はちゃんと俺も呼んでくれよな!toハマチ軍団 ちゃんとハマチ塾開講してやるから。 さぁ、コグマカップ11 今回はタイムアタック2回! 去年のタイムアタックで転倒して下位クラスで優勝した誰かさんみたいな人が居ては困りますからね。 注目の浜地選手、まずは転ばない走りで3535を記録。なかなか良いタイムだぁ!次はもっと行けるぞ!1回戦の時点では7位くらいだったみたい。しかし2回目、気合いが空回り。ミスが増えて38秒台(笑" あとでリザルトを観ると10位転落… なんと今村さんに負けているではないかぁー!!! 今知って悔しい!! デュアルレースはAクラス。相手はキムラさんだ。九州の下り系ライダーの中で(俺にとって)最も挑戦し甲斐のある人の一人だ。格上だけど、、、十分あり得る!よおし! しかもちょうど良いタイミングで会社の上司が応援に駆けつけてくれ、これは良い勝負にしたい!フルサスの俺は前半で前に出れば何とかなるかも知れない! スタートがマズマズ。 1コーナー、2コーナーときっちり並ばれ、これは厳しい… ![]() チェーンが外れてチーン。。。 ハイありがとうございましたー 笑 ■
[PR]
▲
by knctmrc
| 2011-12-06 00:16
| -DirtLand
|
Comments(6)
nippon open 2011 おれ!
たのしかったっすー!GONZOトラック!
タイムアタックで転びましてー 一回戦勝ちましてー 二回戦出遅れて、ややあきらめムード、ジャンプで遊び―の なんと以外にも三回戦があって、前走者が転んでモウケ~ 笑 」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後だけTARO 写真はdskさん、MTBFUNさん、akabanevisionfilmさん、CLEATMaSSさん、mtgcさん 個人的にはエリートクラスで6位なんて、悪くない!って思ったんです。思ってたんです。 満足してました・コースも楽しめたし。。 ところがあるブログに書いてありました。 「エリートクラスに挑戦したハマちゃんと〇〇さんの勇気は称賛に値する」と なぁあああああにぃいいいいいい!!!!??? そんなことで「称賛!」はい!おしまい!にされてたまるかあああ!!! つまり俺の結果なんか なんちゃない ということだ。 確かに、もっと攻めれるところがあったかもしれない。リズムをもっと練習していれば、テーブルの間で漕いでいれば、スタートがもっと上手ければ、 そう考えると悔しくなってきた。 そこで明日のコグマカップである。 ナガタ選手やサクサイ選手、シミズ選手だ そしてモトムラさん、キムラさん、シガキさん、たろー デュアルスラロームだ、白黒はっきりしようぜ!ということである。 ハンドルを短くするかしないかまだ迷ってる俺だが、明日は張り切って飛びます飛びます!! ■
[PR]
▲
by knctmrc
| 2011-12-04 00:03
| mtb-
|
Comments(0)
1 |