最新のコメント
カテゴリ
全体mtb- -DownhillSeries -ENS -JシリーズDH -S_TRAIL -友の会 -rally -VanQuish -法華嶽! -吉無田高原 -わらべの森 -NBC -遊人の杜 -DirtLand -mizuho_highland -Whistler -富士見 -D-style -jump -trial -trails -福井和泉 -阿寺 -作業 -学内 -九重スキー場 -instruction RoadBike SuperMoto 自動車部 写真 学校 海山川 ハイキング キャンプ 出張報告 D.I.Y. 怪我 みんなの話 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
カンブリア宮殿見た
今日は林業の話があったから見た 今の日本の林業の話が盛りだくさんで勉強になった
それを見てたら 父が昔の話をしまくった(笑) 祖父がみかん山とかを拓いたときの話やら 父が山仕事の手伝いをしてたとかなんちゃらかんちゃら それで俺がとりあえずでいいから笹を刈るつもりだって言ったら 無理だ とか 危ない とか言われる。 とりあえずチェンソーは簡単には持ち出せないだろうなぁ まぁ今はとにかくやってみたいからナタでもやるつもりだけど なんていうか 自分はやってた って言うくせに子供にはやらせたくない という考えが強い 気持ちはよくわかるけど 「やらないと出来ない」 「経験させてからダメ出し」って考えてもらえたらうれしいなー って思う そして自分自身が 心がけたい ■
[PR]
#
by knctmrc
| 2009-03-16 23:20
|
Comments(2)
漕ぎ登り![]() 昨日の遊び人の杜練習で分かったことが一つ、漕ぎの弱さだ! 腰痛のために9月からロードに乗ってないせいか 脚がついてこない レース中に疲れてバイクをコントロール仕切れなくなるとかなりやばいことになるから 乗らなきゃー とは思うだけ思う(笑) 今日はちょっとした高台にダンシング一発でアタックしてきた ■
[PR]
#
by knctmrc
| 2009-03-16 19:32
|
Comments(0)
feel so dangerous!モタードレースと違って今すごくMTBレースにハマってる理由のひとつに、他のライダーさんが声をかけてくれたということがある。 モタードの大会なんかは、主催者は「はじめてクラス」などの初心者向けの走行クラスを作るなど、誰でも参加しやすい大会にしようとしてくれている。 でも、常連のライダーさんたちは、仲間内だけで盛り上がっていて、初めて参加する人なんかは蚊帳の外だ、こっちから入り込めるわけがない。 それはすごく寂しかった。 初めて参加したMTBのレースがダートモンキーズだった。 そこでも最初はやっぱり常連さんばかりが仲良くして僕らなんか消化的に出走してるようだった。 ところが、DELSOL隊長が声をかけてくださり、「ハマちゃん頑張れ!」なんて応援して下さると、めちゃんこ楽しめた。 自分の仲間内だけじゃなくて、レース常連の方々が声をかけてくれるだけで、仲間はずれじゃなくなって(気がする)、一緒に楽しめる(気がする) だから、俺にとってDELSOL隊長はMTBを始めて初めての尊敬するMTBライダーなのだ。もちろん、今では隊長だけでなく、多くのMTBライダーさんたちと一緒に楽しめている(気がする)ことがMTBレースにハマっちゃってる大きな理由だ。 今日は初めて古処のコースに行ってきた。 ![]() 朝は、常連さんがコース整備をして下さってたんだけど、「走ってていいよ」というお言葉に甘えて、何も手伝わずに走り回った。 たくさんあるコースの中で、来週のレースコースになるライン2本を練習。お気に入りはこのハイスピードドロップ! ![]() 写真撮るの難しい! 撮ってもらった。 ![]() ブレにばっかり気を使ってても、上手く撮れない↓ ![]() 大変申し訳ないが、36秒くらいから走り始めるのでよろしく ![]() ![]() 今日のACはリア6.6"仕様です。 でも5.3"でもよさそうなコース。 ところで、AC、結構雑誌にも載ってるからポピュラーなバイクかと思ってたんだけど、クロカン車か?って良く言われる。「違いますよ一応リア170mmストロークしますからね!」て言わなきゃなんだけど、そんなにクロカン車に見えちまうのはなんでなん? まぁいいけど、笑 「ぅおー!あいつクロカン車でDHしてるよ!!」って言われたいかも(違 ![]() キッズ講習あってた。あのテクニカルな激坂を小さな子供が下ってくから驚き。 そうそう、今日みたいに隊長から「ハマちゃん上手いね」なんて言われるとかなり調子に乗りやすいから、こういう時こそ抑えて走らないとね。 ハッキリ言って、かなりデンジャラス。ジャンプの着地は木と木の間70cm(言いすぎw)なんてどう考えてもデンジャラス。実際70cmだったら左右のクリアランス10mmずつなんてありえないんだけど、かなーりコワイ。。うん。 だから、恐いと思ったら飛ばない。これ大事。怪我したら軽く1ヶ月パーだしね。人間の本能は大事にせないかんね。うんうん。 ![]() ![]() このスピードで飛べるからサイコーに気持ちいです!! ![]() 凄すぎ! 笑 本能の許す限り挑戦したい 笑 追記: デジカメ動画を連写真に変換し、アニメーション形式で動画に変換(笑) スロー再生 むぅさんのには到底かないませんorz 笑 ■
[PR]
#
by knctmrc
| 2009-03-15 19:12
| -遊人の杜
|
Comments(2)
ダウンヒル祭り …に向けてあのコグマ8で大活躍だった「熊本の秘密兵器」のブログを見つけてしまった(笑 これが、、、 まったく更新されてない! 笑 月一回の更新じゃないか! べついーけど、せっかく見つけたのに、なかなか更新されないんじゃつまらんなぁ、、、 なんか適当な感じで良い感じなのに(笑 まぁ人のブログなんだかんだ言えませんが。 明日は走り行って来ます。 「何時から?」ってshuにメールしたら「朝からたい!」ってなんか怒られた?ので「6時?」って言ったら「遅くねー?」 だってさ。 開いてないだろ!!!多分。朝から行きますが DELSOLさんも練習に行かれるそうで、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします> 今日は、ハンドルバーの角度(ピッチ方向)を変えてみたり、チェーンリング変えたり、バンクの整備したり あー 部屋の片付けだ。 (今日何したか思い出せなかったw) そうですそうです片付けです。 ![]() 雨で土が流れてた。 ![]() 20mmアクスルにしてホイールはずすのめんどくさいから、、ナイスっすセレナ! ![]() 45期がボアアップ作業してた。 ■
[PR]
#
by knctmrc
| 2009-03-14 19:56
| mtb-
|
Comments(2)
mail test3![]() 春休み実家に帰ってる間はメール更新しやす〓 どんなかんじやか~?って感じ 春休みの予定(俺個人) 15日 練習 16日 帰る もしかしたら練習 22日 レース 25日 卒業 来年度の準備 動ける体作り 寂しくなる (笑) ■
[PR]
#
by knctmrc
| 2009-03-14 10:50
|
Comments(0)
|